涼菓三種 山椒餅、葛桜、茶の雫 仙太郎


山椒餅。見た目はわらび餅みたいだけれど、粉に山椒がたっぷり

強烈な香り、とてもスパイシー。好き嫌いが分かれると思うけど、なんだか癖になる味。仙太郎の東京店では、このシーズン限定。(6月初旬あたり)
R5033810
↓ それから、葛桜。 久しぶりに桜の葉の香りに包まれる。
R5033796
冷蔵庫で、注意深く30分だけ冷やして、いただく。
R5033798
漉し餡がみずみずしいい。甘さ抑え目。
R5033806
↓ へぇ~。葛は九州の「日田」が有名なのか。知らなかった。
R5033805
↓ そして、茶の雫。笹の葉にくるまれた葛菓子。
R5033791
つるるん、と口当たりが良い。 新茶の香り。
R5033800

歳時記